作成者別アーカイブ: hiramatsu
四十肩・五十肩
夜中、寝ている時に肩が疼いて痛い 腰に手をまわすことができない 髪の毛を洗う事や棚の上野ものを取るのが困難である 肩を動かすときに痛みがある ズキズキ疼くような痛みがある 四十肩・五十肩とその原因 50代の片が肩の痛みや … 続きを読む
ルーズショルダー
一度肩を脱臼してから何度も繰り返している 日常的に肩に不安感、倦怠感、痛みがある 肩が抜けるのではないかと不安で思う 存分にスポーツや日常生活を送れない なぜルーズショルダーになるのか ルーズショルダーとは一度肩を脱臼し … 続きを読む
頸椎ヘルニア
首や肩、腕に痛みやシビレが出る お箸が使いにくくなった ボタンの付け外しがしにくい 歩きにくさがある 頸椎ヘルニアの原因とは? 背骨をつないでいる椎間板(クッションのような物)が加齢変化により後ろに飛び出すことによってお … 続きを読む
手指のしびれ
手のひらに違和感がある 肩こりと同時に、腕にしびれを感じる 細かい手作業を続けていると、手のひらに違和感がある 朝起きた時に手がこわばる 重い荷物を持っていると手のひらがしびれるのは、一時的に血管や神経が圧迫されることに … 続きを読む
TFCC損傷
手首を返すと動作がしにくい (ドアノブを回すような動作) 手首を返す動作をすると手首の小指側が痛い 握力が低下している 手をつくと小指側の手首が痛い TFCC損傷は放置しても、治ることはありません。今回は、TFCC損傷に … 続きを読む
肘部管症候群
薬指や小指がしびれる 薬指や小指に曲がったまま伸びない 指に力が入りにくく、荷物を持ちにくい 肘をたたくと、小指に刺激がくる 手が痩せてきた 肘部管症候群は「尺骨神経」(しゃこつしんけい=神経の中でも骨や筋肉に守られてい … 続きを読む
腱板損傷
腕をあげる痛くて力が入らない 腕を回すと痛い 野球などのスポーツ中、肩が痛い 腱板(けんばん)とは、腕を上げる運動や腕を内側に回す運動をする時に重要な役割を果たす腱が集まって板状になっている部分(肩のインナーマッスル)の … 続きを読む
頚肩腕症候群
肩、頚(くび)、腕にかけて痛みやコリがある 病院に行ってレントゲンを撮ったが、問題ないと言われた 肩回りに脱力感がある 腕や手が冷たくなる 腕や手に痺れがある 頚肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)は、放置しても痛み … 続きを読む